2015年02月05日
ジグヘッドケース自作的な・・・(もう知ってる?)
どーもー。コニチワ。
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!(ランキング投票)大変感謝いたします。

にほんブログ村
最近は忙しくて、中々釣りにいけません(汗
てことで、、、、もうすでに知ってる方は知ってる内容かな??
『ジグヘッドケース』の自作をお届け(笑
簡単なので、サラッといきまっす
はい!材料はコレ。

(写真はカットしているので、短めになってますが・・・もっと長いです)
そう。しっている人は知ってる(笑
ルアーする人は大体知ってるかな~って思うんですけど。。。
実は、コレ。 ダ〇ソーという(笑) 100円ショップにあるんですね。
で、カー用品コーナーに置いてますの。
初めてお店で見かけた時は
『!!!』

こうなっちゃった(笑
で、これのいいとこは。。。

もう既に、切れてスリット入りなんす!!

ぶははは!
で、裏面はバッチリ、粘着テープが全面についてるんですねぇぇ
あとは・・・お好きなケースに合わせて、カットするだけ・・・
カットする時は、ケースをこのボードに押し当てれば型がつくので、その通りに調整してカッターでカットするだけなんですね
とっても簡単!!!
このケースにぃ!!

で・・・ホイ!!

細部は(雑ですが・・・・
ホイ!!


私は、ちなみに、、、裏面の両面テープを剥がして接着はしません。
何故か!! はずすときに、ノリがべったりついて、あとあと面倒だから!!!!
この粘着テープはやはり100均クオリティなので、、、、剥がす時は最悪(経験済み・・・)
なので、写真をみてもらったらわかるかと思いますが、、、仕切り用の出っ張りを使って、
うまいこと保持しているんです。
とっても簡単なので、お試しあれ!!!
ちなみに、メ〇ホーさんの純正のシートもありますが・・・
100均シートより薄めで小さめで値段は約6倍ほどします・・・
(注意点!!)
・ケースとの厚みのバランスは考慮しましょう!!
100均シートの厚みは約9ミリです!!
ジグヘッド収めて、蓋が閉まらない・・・なんてことのないようにしましょ!!!
・スリットの感覚が少々広め・・・
(許容範囲か・・・それか、スリットを自分で入れる手もあります)
自己責任でお試しあれ!!!
ブログランキングに参加しておりますので、応援宜しくお願いします!!
『いいね!!』のかわりに 『ポチっ』としていただけたら幸いです!!
『あんたのブログ読んだよボタン』はこちら!!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!(ランキング投票)大変感謝いたします。

にほんブログ村
最近は忙しくて、中々釣りにいけません(汗
てことで、、、、もうすでに知ってる方は知ってる内容かな??
『ジグヘッドケース』の自作をお届け(笑
簡単なので、サラッといきまっす
はい!材料はコレ。

(写真はカットしているので、短めになってますが・・・もっと長いです)
そう。しっている人は知ってる(笑
ルアーする人は大体知ってるかな~って思うんですけど。。。
実は、コレ。 ダ〇ソーという(笑) 100円ショップにあるんですね。
で、カー用品コーナーに置いてますの。
初めてお店で見かけた時は
『!!!』

こうなっちゃった(笑
で、これのいいとこは。。。

もう既に、切れてスリット入りなんす!!

ぶははは!
で、裏面はバッチリ、粘着テープが全面についてるんですねぇぇ
あとは・・・お好きなケースに合わせて、カットするだけ・・・
カットする時は、ケースをこのボードに押し当てれば型がつくので、その通りに調整してカッターでカットするだけなんですね
とっても簡単!!!
このケースにぃ!!

で・・・ホイ!!

細部は(雑ですが・・・・
ホイ!!


私は、ちなみに、、、裏面の両面テープを剥がして接着はしません。
何故か!! はずすときに、ノリがべったりついて、あとあと面倒だから!!!!
この粘着テープはやはり100均クオリティなので、、、、剥がす時は最悪(経験済み・・・)
なので、写真をみてもらったらわかるかと思いますが、、、仕切り用の出っ張りを使って、
うまいこと保持しているんです。
とっても簡単なので、お試しあれ!!!
ちなみに、メ〇ホーさんの純正のシートもありますが・・・
100均シートより薄めで小さめで値段は約6倍ほどします・・・
(注意点!!)
・ケースとの厚みのバランスは考慮しましょう!!
100均シートの厚みは約9ミリです!!
ジグヘッド収めて、蓋が閉まらない・・・なんてことのないようにしましょ!!!
・スリットの感覚が少々広め・・・
(許容範囲か・・・それか、スリットを自分で入れる手もあります)
自己責任でお試しあれ!!!
ブログランキングに参加しておりますので、応援宜しくお願いします!!
『いいね!!』のかわりに 『ポチっ』としていただけたら幸いです!!
『あんたのブログ読んだよボタン』はこちら!!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by フランキー山ちゃん at
10:00
│Comments(4)