2014年12月01日
長崎釣行・・・最終日
どーもー。コニチワ。
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!大変感謝いたします。
ブログランキングに参加しておりますので、よろしければ、いいね!!
の代わりに『ポチッ』としていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
長崎釣行最終日。
朝の6:30集合。
今日は、初日とは違う小さめの船での釣行。
同行はT先輩と先輩の地元の後輩(船長) 私と息子の4人。
天気予報では、曇りのち雨?のようでしたが・・・・
雲一つない空!!
いいね!!!
早速道具を持ち込んで、出発!!!


船長!!お頼み申します!!(爆

天気も良く、T先輩の命令の元(爆 先輩の地元の後輩さんはポイントへ運んでくれます。。。
んで、みんなで、タイラバ投入!!!
ところが・・・・
いっこうに釣れません・・・・
てか、船、ちょっと揺れますよね・・・・
ほんで、前日よりも釣れない・・・・
うーーーん 船とはいえ、プロ船長ではないというのもあるのでしょうか。。。
その辺は全くわかりませんけど、、、
と・・・・ここで、、、
私めに
ご・・・・・ごん!!! ごん!!! ごん!!!
アタリ!!!

途中で、ムスコにチェンジして巻かせました
取りあえず、40弱? ぐらいの真鯛をゲット!!!!
先輩たちも テンション下がりながらも、この一匹にモチベーションが上がり、
・・・も 釣れず。。。 昨日のナベダイさえも釣れない。。。
とここで・・・・また・・私に
ゴッ ゴッ
グーーーーーン!!!
グーーーーン!!!
おおおおおおお!!! いままでと全然違う
強い引き!!!
うわーーーー巻くのきっついわ(笑
水面に浮いてきたのは・・・・・・・

※ライジャケはちゃんとつけてますよ(笑
きたーーーーーーーーーーーーー!!

今回の釣行 イチ でっかい鯛!!!
うほーーーーーー!!
からの・・・・その後私1匹追加。。。小さい真鯛一匹バラシ
途中、上げたデカイ鯛以上のヤバイあたりありましたが、、、、途中で、はずれる・・・
船長・・・1匹
T先輩釣れず・・・

さすがに、連日の朝から晩までの釣行・・・・・
グッタリした(爆
と連休後のラッシュを避けるために、早めにあがりまして。。。。福岡に帰りマシた。。。
例のごとく大満足の息子(笑

死んだように寝てます(笑
ほんでほんで、、、、
帰りまして、、、、、釣った鯛は合計6匹!!!(1匹は船長からもらいました)
新鮮な鯛を
子沢山『てらりん』師匠へお届け(爆
少子化に歯止めをかけ、日本に貢献されておりますので(爆 できることから協力!!
ほんで、でっかい鯛を計測

うん!!53センチ!!
T先輩には今回も大変お世話になりました!!!ありがとうございました!!
ここの存在は教えてないんですけどね(爆
ほんで、釣ったカマスは
塩焼きに!!

焼いている時に、油がすごい!!
食べると身がホクホク!!! めちゃくちゃうまい!!!
鯛は一旦刺身にして!!

おいおい!!お前たち!!近い近い(爆
あっという間に・・・・なくなりました(笑
というわけで、連休を利用した、『長崎、リベンジ釣行!!』
見事?にリベンジして終了です!!!
え?? デカアジ??
それは・・・次の機会にしばいたります(笑

にほんブログ村
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!大変感謝いたします。
ブログランキングに参加しておりますので、よろしければ、いいね!!
の代わりに『ポチッ』としていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
長崎釣行最終日。
朝の6:30集合。
今日は、初日とは違う小さめの船での釣行。
同行はT先輩と先輩の地元の後輩(船長) 私と息子の4人。
天気予報では、曇りのち雨?のようでしたが・・・・
雲一つない空!!
いいね!!!
早速道具を持ち込んで、出発!!!


船長!!お頼み申します!!(爆

天気も良く、T先輩の命令の元(爆 先輩の地元の後輩さんはポイントへ運んでくれます。。。
んで、みんなで、タイラバ投入!!!
ところが・・・・
いっこうに釣れません・・・・
てか、船、ちょっと揺れますよね・・・・
ほんで、前日よりも釣れない・・・・
うーーーん 船とはいえ、プロ船長ではないというのもあるのでしょうか。。。
その辺は全くわかりませんけど、、、
と・・・・ここで、、、
私めに
ご・・・・・ごん!!! ごん!!! ごん!!!
アタリ!!!

途中で、ムスコにチェンジして巻かせました
取りあえず、40弱? ぐらいの真鯛をゲット!!!!
先輩たちも テンション下がりながらも、この一匹にモチベーションが上がり、
・・・も 釣れず。。。 昨日のナベダイさえも釣れない。。。
とここで・・・・また・・私に
ゴッ ゴッ
グーーーーーン!!!
グーーーーン!!!
おおおおおおお!!! いままでと全然違う
強い引き!!!
うわーーーー巻くのきっついわ(笑
水面に浮いてきたのは・・・・・・・

※ライジャケはちゃんとつけてますよ(笑
きたーーーーーーーーーーーーー!!

今回の釣行 イチ でっかい鯛!!!
うほーーーーーー!!
からの・・・・その後私1匹追加。。。小さい真鯛一匹バラシ
途中、上げたデカイ鯛以上のヤバイあたりありましたが、、、、途中で、はずれる・・・
船長・・・1匹
T先輩釣れず・・・

さすがに、連日の朝から晩までの釣行・・・・・
グッタリした(爆
と連休後のラッシュを避けるために、早めにあがりまして。。。。福岡に帰りマシた。。。
例のごとく大満足の息子(笑

死んだように寝てます(笑
ほんでほんで、、、、
帰りまして、、、、、釣った鯛は合計6匹!!!(1匹は船長からもらいました)
新鮮な鯛を
子沢山『てらりん』師匠へお届け(爆
少子化に歯止めをかけ、日本に貢献されておりますので(爆 できることから協力!!
ほんで、でっかい鯛を計測

うん!!53センチ!!
T先輩には今回も大変お世話になりました!!!ありがとうございました!!
ここの存在は教えてないんですけどね(爆
ほんで、釣ったカマスは
塩焼きに!!

焼いている時に、油がすごい!!
食べると身がホクホク!!! めちゃくちゃうまい!!!
鯛は一旦刺身にして!!

おいおい!!お前たち!!近い近い(爆
あっという間に・・・・なくなりました(笑
というわけで、連休を利用した、『長崎、リベンジ釣行!!』
見事?にリベンジして終了です!!!
え?? デカアジ??
それは・・・次の機会にしばいたります(笑

にほんブログ村
2014年11月27日
長崎釣行!!初日!
どーもー。コニチワ。
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!大変感謝いたします。
ブログランキングに参加しておりますので、よろしければ、いいね!!
の代わりに『ポチッ』としていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
はい!!引っ張ってすみません!!
ついにきました、船、タイラバ人生初挑戦。。。。
どうなることやら(笑
心配だった天気・・・・・ 快晴!!! 風ほぼ無い!!
とてもいい釣り日和でございます!!
早速、50mほどはなれた場所で乗船(近すぎ!)
いざ!!出発なのです!!

ちなみに、乗船メンバーにはT先輩はおりません。
地元の船長?
船長の友達?
T先輩の親戚
私と息子。
の5人です。

船は沖へと向かいます!!
うーーーん!!興奮してきたよね~
程なくして、ポイントへ到着!!
タックル準備して~の~

タイラバとうにゅーーー(笑
あとは底とって~
巻き巻きするだけ(笑
落として~ 巻き巻き 落として~ 巻き巻き
どぅん・・・ どぅん!!
おお!!あたりましたよ~!!
はい~!!

何コレ・・・?(爆
見たこと無いお魚さんなんすけど~(笑
ま、とりあえず、ボウズは逃れました(笑
ほんで、ほんで、調子はというと・・・・
ぜんぜん釣れない(汗・・・・
なんで~
と、他の方々も・・・釣れない・・
ほいで、、、、、私に
重めのアタリ!!! タイ?? タイなの???

・・・・ナベダイ・・・・ だそうです(笑
このポイントは渋いようなので、移動することになりました。。。
一時すると、息子も何度もチャレンジしてましたが、、、疲れが残っていたのでしょう。。。
ぐったり・・・(決して船酔いではないです。)

ポイント移動して・・・・
他の方々に釣れるのは・・・・ナベダイばかり(笑
私にもナベダイばかり・・・・
皆さん、この海域の常連様・・・・
『おかしいなぁ』とのこと・・・
そんな私は・・・

ウマヅラも釣れたりしてますが・・・
真鯛はいっこうに釣れません(汗
と、ここで、私の竿に・・・・・
ごぉぉん ごぉぉぉん!!
とアタリが!!!!
なんつーーか、、今までとあたり方?引きがちがう感じ!!
きた?? きた?? きた??


きたぁぁぁーーーーーーー!!!!
40センチ?程の
人生初真鯛!!!釣り上げちゃりました!!!
やった!! やった!!!
すげーーー!! オレすげーーーー!!!
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!!
やっと一匹!!(笑
というわけでございまして・・・・・・
そのご・・・・他の方々にタイはこず・・・・
私、もう一匹40弱?の真鯛を追加したのみで・・・・
昼過ぎに終了と相成りました・・・・
いやぁぁぁぁ!! 楽しかった!!
真鯛って、引きが強いんだねぇ!! 初めて味わった真鯛の感触に、ほんと満足いたしました!!
ほんで、船を降りたのは、昼をちょっと過ぎたくらい・・・・
うーーん。ちょっと時間あるよね~

続きは・・・次回にて(笑

にほんブログ村
フランキー山ちゃんです。
今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!大変感謝いたします。
ブログランキングに参加しておりますので、よろしければ、いいね!!
の代わりに『ポチッ』としていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
はい!!引っ張ってすみません!!
ついにきました、船、タイラバ人生初挑戦。。。。
どうなることやら(笑
心配だった天気・・・・・ 快晴!!! 風ほぼ無い!!
とてもいい釣り日和でございます!!
早速、50mほどはなれた場所で乗船(近すぎ!)
いざ!!出発なのです!!

ちなみに、乗船メンバーにはT先輩はおりません。
地元の船長?
船長の友達?
T先輩の親戚
私と息子。
の5人です。

船は沖へと向かいます!!
うーーーん!!興奮してきたよね~
程なくして、ポイントへ到着!!
タックル準備して~の~

タイラバとうにゅーーー(笑
あとは底とって~
巻き巻きするだけ(笑
落として~ 巻き巻き 落として~ 巻き巻き
どぅん・・・ どぅん!!
おお!!あたりましたよ~!!
はい~!!

何コレ・・・?(爆
見たこと無いお魚さんなんすけど~(笑
ま、とりあえず、ボウズは逃れました(笑
ほんで、ほんで、調子はというと・・・・
ぜんぜん釣れない(汗・・・・
なんで~
と、他の方々も・・・釣れない・・
ほいで、、、、、私に
重めのアタリ!!! タイ?? タイなの???

・・・・ナベダイ・・・・ だそうです(笑
このポイントは渋いようなので、移動することになりました。。。
一時すると、息子も何度もチャレンジしてましたが、、、疲れが残っていたのでしょう。。。
ぐったり・・・(決して船酔いではないです。)

ポイント移動して・・・・
他の方々に釣れるのは・・・・ナベダイばかり(笑
私にもナベダイばかり・・・・
皆さん、この海域の常連様・・・・
『おかしいなぁ』とのこと・・・
そんな私は・・・

ウマヅラも釣れたりしてますが・・・
真鯛はいっこうに釣れません(汗
と、ここで、私の竿に・・・・・
ごぉぉん ごぉぉぉん!!
とアタリが!!!!
なんつーーか、、今までとあたり方?引きがちがう感じ!!
きた?? きた?? きた??


きたぁぁぁーーーーーーー!!!!
40センチ?程の
人生初真鯛!!!釣り上げちゃりました!!!
やった!! やった!!!
すげーーー!! オレすげーーーー!!!
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!!
やっと一匹!!(笑
というわけでございまして・・・・・・
そのご・・・・他の方々にタイはこず・・・・
私、もう一匹40弱?の真鯛を追加したのみで・・・・
昼過ぎに終了と相成りました・・・・
いやぁぁぁぁ!! 楽しかった!!
真鯛って、引きが強いんだねぇ!! 初めて味わった真鯛の感触に、ほんと満足いたしました!!
ほんで、船を降りたのは、昼をちょっと過ぎたくらい・・・・
うーーん。ちょっと時間あるよね~

続きは・・・次回にて(笑

にほんブログ村