2016年02月02日
私のアジング(ライトゲーム)タックルその3
どーもー。コニチワ。
フランキー山ちゃんです。
当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!(ランキング投票)大変感謝いたします。

にほんブログ村
巷で最近ぼちぼち話題になりつつある・・・・・
リール!!!
16ヴァンキッシュ!!

なぜか私の周りから・・・
『買うんでしょ~』
『買うんでしょ~??』
『どうぞどうぞ!!買うんでしょ~??』
と耳鳴りが聞こえてくるような気がしているのです・・・・怖いなぁ 怖いなぁ
散財魔人がささやいてくるのです・・・
っと その散財魔人も文明の利器を駆使し、お安く手に入れようとしていることは
秘密です(爆 ←内輪ネタですんません(爆
ええ。私は買いませんよ!!絶対に!!買いませんよ!!
先に宣言しとく!!!!(爆
さてさて、タックル紹介の続きといきましょう!!!
はいそこ!!!飽きたなんていわない!!!(爆
飽きられる前に、、、、、途中休憩ガーグリップはさみながら(笑
というわけで、以前までは、身に着ける一つのポーチの中身をお見せしました・・・・
んで、今回はもう一つのポーチ。

LSDデザインのやつ。。。。
今、このモデルが市場にあるかはわかりませんが、表面の質感からすると、多少の雨は防いでくれそうな感じ。
ただこれ、ポケットや機能性についてはほぼほぼ満足なんですが。。。縦のサイズ的に・・・ちょっと惜しい・・・・
あと・・・いろいろと惜しい部分があるんですが・・・・丁度いいのが中々なくて
今の現状では一番理想に近かったので。。。これ使ってます・・・・
サイドには小さめのプライヤーを。

んで、またその奥にあるポケットには、紫外線ライト兼モバイルバッテリーになってる奴。。。(蓄光用のね。)

反対側は・・・・

ペットボトルホルダーになってます。あんまりつかってないんすけども(笑

ここには最近、ほとんど使わなくなった汁物ワームを

こいつにいれて、ペットボトルホルダーを開かずにブッさして使っています
汁物ワーム・・・・汚れるし、、、、クサイし。。。
まさに消費する為に使う的になってしまっています(笑
多分、、、消費し終わったら、汁物ワームは私はもう買い足すことはないでしょう(笑
で、表側のフタ?には回転式のピンオンリール
ダイワ・シマノ・・・統一性ないけど(笑
かんたん8の字とラインカッター、フックシャープナーを着けてます。
やっぱ、この辺の便利グッズは単独だと、落下紛失でのショックが大きいのでピンオンリールは欠かせないですね!!

ほんで、ポケットはメッシュの仕切りがあってサイドはゴムで少し余裕があるようになってます!

で、、、メインポケットにはこれ。。。


フロートとかスプリット、スナップとか。。。
(実際はフロートはもっと少なめにするつもり。)
てな具合です・・・・
あああああ・・・・肝心のボックスの中身を写メしてなかった(汗
てことで、、、、引っ張ります(笑
ブログランキングに参加しておりますので、応援宜しくお願いします!!
『いいね!!』のかわりに 『ポチっ』としていただけたら幸いです!!
『あんたのブログ読んだよボタン』はこちら!!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
フランキー山ちゃんです。
当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
日頃のポチ!(ランキング投票)大変感謝いたします。

にほんブログ村
巷で最近ぼちぼち話題になりつつある・・・・・
リール!!!
16ヴァンキッシュ!!

なぜか私の周りから・・・
『買うんでしょ~』
『買うんでしょ~??』
『どうぞどうぞ!!買うんでしょ~??』
と耳鳴りが聞こえてくるような気がしているのです・・・・怖いなぁ 怖いなぁ
散財魔人がささやいてくるのです・・・
っと その散財魔人も文明の利器を駆使し、お安く手に入れようとしていることは
秘密です(爆 ←内輪ネタですんません(爆
ええ。私は買いませんよ!!絶対に!!買いませんよ!!
先に宣言しとく!!!!(爆
さてさて、タックル紹介の続きといきましょう!!!
はいそこ!!!飽きたなんていわない!!!(爆
飽きられる前に、、、、、途中休憩ガーグリップはさみながら(笑
というわけで、以前までは、身に着ける一つのポーチの中身をお見せしました・・・・
んで、今回はもう一つのポーチ。

LSDデザインのやつ。。。。
今、このモデルが市場にあるかはわかりませんが、表面の質感からすると、多少の雨は防いでくれそうな感じ。
ただこれ、ポケットや機能性についてはほぼほぼ満足なんですが。。。縦のサイズ的に・・・ちょっと惜しい・・・・
あと・・・いろいろと惜しい部分があるんですが・・・・丁度いいのが中々なくて
今の現状では一番理想に近かったので。。。これ使ってます・・・・
サイドには小さめのプライヤーを。

んで、またその奥にあるポケットには、紫外線ライト兼モバイルバッテリーになってる奴。。。(蓄光用のね。)

反対側は・・・・

ペットボトルホルダーになってます。あんまりつかってないんすけども(笑

ここには最近、ほとんど使わなくなった汁物ワームを

こいつにいれて、ペットボトルホルダーを開かずにブッさして使っています
汁物ワーム・・・・汚れるし、、、、クサイし。。。
まさに消費する為に使う的になってしまっています(笑
多分、、、消費し終わったら、汁物ワームは私はもう買い足すことはないでしょう(笑
で、表側のフタ?には回転式のピンオンリール
ダイワ・シマノ・・・統一性ないけど(笑
かんたん8の字とラインカッター、フックシャープナーを着けてます。
やっぱ、この辺の便利グッズは単独だと、落下紛失でのショックが大きいのでピンオンリールは欠かせないですね!!

ほんで、ポケットはメッシュの仕切りがあってサイドはゴムで少し余裕があるようになってます!

で、、、メインポケットにはこれ。。。


フロートとかスプリット、スナップとか。。。
(実際はフロートはもっと少なめにするつもり。)
てな具合です・・・・
あああああ・・・・肝心のボックスの中身を写メしてなかった(汗
てことで、、、、引っ張ります(笑
ブログランキングに参加しておりますので、応援宜しくお願いします!!
『いいね!!』のかわりに 『ポチっ』としていただけたら幸いです!!
『あんたのブログ読んだよボタン』はこちら!!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
![]() ●LSDデザイン ミニショルダーパック |
![]() 【アルカジックジャパン】ワームシリンダー[ネコポス:不可] |