リグ考察・・・(妄想の続き・・・)

フランキー山ちゃん

2015年02月03日 10:00

どーもー。コニチワ。

フランキー山ちゃんです。


今回も当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。

日頃のポチ!(ランキング投票)大変感謝いたします。


にほんブログ村



リグのフォール中の角度について。

妄想の続きでございます(汗



スプリット系シンカーをリグった時に・・・・


ジグヘッドの重さによる角度ってこうかな???




A・・・  シンカーの重さ>ジグヘッドの重さ

B・・・  シンカーの重さ≒ジグヘッドの重さ

C・・・  シンカーの重さ≦ジグヘッドの重さ



大体こんな感じなのかな??


テンションフォールかギリギリテンションフォール?が前提ですが、、、その場合、90度より狭まることってないとは思いますけど。。。

潮流とかあったりするとまた、違ったとこもありそうですし・・・

この際の角度で誘導式のアタリの感度の差って出るものなのでしょうか・・・・

ううううん・・・・ 難しいですねぇぇ・・・・


最近・・・妄想が続いてますので、、、、この辺で・・・失礼(笑




ブログランキングに参加しておりますので、応援宜しくお願いします!!
『いいね!!』のかわりに  『ポチっ』としていただけたら幸いです!!
ポチはブログランキングへの投票です。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村